やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

やまぐち総合研究所の新春セミナーを開催しました。

1月 24th, 2010 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

share3 やまぐち総合研究所では、初めての分野に挑みました。 その名も、 「顧客共有化戦略セミナー」 ネットで検索しても、この類のセミナーは見当たりません。 将来、顧客共有化という考えが全国に拡がったとしたら、 2010年1月21日がビジネス界における歴史の1ページ目となります。 セミナーの内容は、顧客共有を考えるにあたって、客層を分析する必要があるので 客層についての説明をしました。 share1 そして、年代別の消費者の動向を日経MJ 2010年1月1日 に掲載された記事を参加者に 解説して、これからどのような販促活動が必要かをお話ししました。 そこでは、道具を使う事が効率・効果よく販促できますので、ポイントシステムの活用を 事例にご説明となりました。 ポイントシステムでは、ビジネスパートナーとなった(株)山口コミュニケーションズの吉田取締役より 山口で展開中のブルーカード(ブルカ)のご説明をいただきました。 yoshida 吉田さん、このようなセミナーで講師をされるのは、初めてとの事で、かなり緊張されていました。     顧客共有化戦略の考え方には、三方よし(買い手よし、売り手よし、世間よし)があります。 このブルカは現時点で理想的な、マーケティングツールです。   さて、90分のセミナーは20:30に終了しました。 しかし、会議室を退出したのは、22:00。 セミナー終了後、顧客共有化戦略に取り組みたい事業者の相談に対応していましたら、こんな時間になりました。 これからの事業展開は、Share(共有)です。 販路の共有、商材の共有など、経営資源を共有していく方法は多くあります。 そこに、是非、顧客の共有という考えも持ちましょう。 不況からの脱出もそこにあります。
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in セミナー開催報告

  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン遵守に関する宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
    • 2018年も「薩長同盟」イベントやります!
    • 企業もヒトもワクワク進化・変化していくことが信念
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2021年11月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.