やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

商社機能を持ったコンサルタントのネットワークを作る。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

私は、8年間、松下電器産業株式会社の販売会社で営業をしていました。 販売会社の役割は、松下電器産業株式会社の商品をエリア内で流通させること(卸業務)、販売店への請求業務と回収業務(ファイナンス業務)、そして販売店を開拓、育成する業務がありました。 また、販売会社は地方での商社機能を持つ会社もありました。 商社機能を説明します。 山口県の事業者が開発した商品を販売会社が分析し、販売方法を検討します。 そして、販売会社が持つ山口県内の販売ルートでテスト的に販売展開しPDCAを行い、魅力ある商品に育てて行きます。 次に、中国地区の販売ルートに商品を流通させて、市場の状況を見ながら新たな販促手法を構築します。 ここで、全国に通用する商品と判断すれば、全国ルート展開に向けた審査を受け、ゴーサインがでれば、全国に流通させます。 このように販売会社には、地方拠点での商社機能を持ち、コンサルティング機能も合わせ持つ会社がありました。 私は、この商社機能とコンサルティング機能を持った販売会社につとめて、多くの経験と実績を積む事ができました。 しかしながら、約15年前から始まった流通革命にて、販売会社の機能は縮小され、インターネットの普及により、 効率良くメーカーから販売店、量販店への流通やファイナンス対応が可能になったことから、販売会社は地方から消えていく、または、大幅なリストラの対象になりました。 現在、地方(福岡などの地方都市は除く)には、商社機能・コンサルティング機能を持った販売会社は存在してないのが実情ではないでしょうか。 地方の産業を活性化させるためには、この商社機能・コンサルティング機能を持った販売会社に変わる媒体が必要です。 その変わる媒体とは、マーケティングを得意とし、地方で活動する商社機能を持ったコンサルタントであると私は考えています。 故に、全国の商社機能を持つコンサルタントが連携して、ローカル to ローカル のネットワークを構築しインフラをつくり、事業者の販促活動をコンサルティングして行く機能を作りたいと私は考えています。
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

This entry was posted on 土曜日, 5月 8th, 2010 at 3:08 PM and is filed under ビジネス見聞録.

« 第4回コラボ・ネットワーク開催報告
マーケティング強化セミナー開催報告 »
  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン遵守に関する宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
    • 2018年も「薩長同盟」イベントやります!
    • 企業もヒトもワクワク進化・変化していくことが信念
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2021年11月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.