【コラム】審査基準を作成中
ここ数日は、あるイベントの審査基準を作成しています。
ようやく完成間近となりました。
最終的には、主催元の企業と見直しを行って完成します。
僕が審査基準の作成を行っているのには理由があります。
これまでは、審査基準に従って審査する機会を多くいただきました。
開発された商品の審査やビジネスプランの審査が多いのですが、
審査基準はどの審査会もだいたい同じです。
モノを軸にして評価するものが多くて、質の高い商品が評価される。
しかし評価されたモノの大半は、売れない、売れてないのです。
審査委員会では、僕は厳しい審査員と呼ばれています。
意地が悪い訳でないのすが、、、、
僕の審査の基準は、売れるか売れないかです。
提出される資料の中に、売る施策がちゃんとあるか?です。
市場においてどのような販促をするのかを見ています。
しかしながら大半の提出資料には書かれていません。
「ホームページを開設してネット販売をします。」
「首都圏の富裕層向け小売店に取り扱ってもらい販売する。」
この程度しか書かれていません。
実践方法はまず書かれていないのです。
質問を通して、この部分を重点的に評価するので厳しくなります。
審査会では、数は少ないのですが僕と同じ視点の審査員がいます。
僕の同じような質問をします。。おそらく実践肌の審査員でしょう。
さてさて、これまでは用意された審査基準での審査をしてきました。
今回のイベントにてようやく自分で審査基準が作れる。
売れる為の審査項目を設定するために3週間に渡って準備してきました。
・「日経MJななめ読み」を再度分析
・日経MJトレンド情報源 流通・消費2015 勝者の法則
・成果を出しているクライアントの再度分析
・取材
・スーパーや人気店での調査
等々
審査基準策定だけでなく、セミナーやコンサル先に活用できる情報を入手できました。
この審査基準がイベントで終わるのでなくて、次の段階に事業者が進むための指針になればと思います。