やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

第2回Start up Bar 湯田を開催しました。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

7月1日、第2回Start up Bar 湯田を開催しました。

今回は定員を16名としていましたが告知が遅くなり、10名位集まるかな~
と、不安だったのですが、あれよあれよという間に定員の16名を早々に越え、
学生2名を含む22名のご参加がありました。
申し込みされた方全員が参加されるという、嬉しい状況の中、始まりました。

前回のキックオフに参加したことがきっかけとなり
脇本さんが山口ソーシャルファイナンス株式会社の投資型クラウドファンティングを利用した資金調達が決まり、7月1日から投資募集が始まりました。
https://www.kaika-cf.jp/

キックオフからのスタートアップ成果として僕も驚きの展開です。
実は、僕もある方とコラボセミナーが決まる予定で、この貴重な「場」から
事業が生まれています。
 
今回は、5名のスピーカーにプレゼンをしていただきました。
 
1.株式会社原企画 原 貴恵 様
  「婚活に成功する為の【婚活者養成塾】の概要。」

DSC_3268

2.株式会社MIHORI 藤井 公 様
  「酵素分解した野菜ペースト コラボ開発中の商品紹介」

DSC_3271

3.(仮)西京の森どうぶつ病院  脇本雄樹 様
  「 朝早い動物病院」

DSC_3272

4.山口ソーシャルファイナンス株式会社 井原憲二 様
  「投資型クラウドファンディングサービス 開花-KAIKA-」

 DSC_3275

5.やまぐち総合研究所有限会社 中村伸一
  「ワクワクコラボレーションでの事業創造」

DSC_3284
 
ここから参加された事業者同士での事業が生まれていくでしょう。
懇親会は、事業を生み出していく話しで盛り上がってました。
株式会社MIHORI 藤井 公社長が、試食で提供いただいた
「黒ごまと萩の丸ごと夏みかん」のアイスは大人の味で、皆さんに好評でした。
早速、取引も始まるような話しが隣のテーブルから聞こえてきました。

DSC_3297  DSC_3298
 
今回は定員まで集客できるか不安な状況でスタート!!
ポジティブな方が22名集まり、事業を生み出す話しで熱気ムンムンな「場」となった湯田バル。
僕自身、何だか大きな流れを感じています。

DSC_3306

ご参加いただいた皆様、そしてスピーカを引き受けていただいた皆様、
ありがとうございました。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

This entry was posted on 木曜日, 7月 2nd, 2015 at 4:16 PM and is filed under お知らせ, セミナー開催報告, 講演・セミナー活動履歴.

« ワクワク系マーケティング実践会を運営されているオラクルの青野志のぶさんが山口に来られました。
地球探検隊 中村伸一隊長と同姓同名コラボトークライブをやります。 »
  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
    • 「サスティナブル経営推進セミナー」を開催します~地域を支え、未来を拓く 中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~
    • 「中小M&Aガイドライン」遵守宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2024年12月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.