やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

受講満足度の高い「知的営業術」!その魅力とは、、、

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ワイエムコンサルティング(株)様の2017年度の公開セミナーで、
昨年に引き続いて、「実践!!営業基礎力アップセミナー」の講師をしました。
昨年からスタートしたこのセミナーは、評判が良くて今年度も実施することに
なりました。

ワイエム DSC_1399-1305x979

企画書を再提出した頃は、「実践!!営業基礎力アップセミナー」でよかったの
ですが、「知的営業術」を今後、広めていくために、内容も演題も当日は、少し
だけ変更しての実施でした。
 
この変更が、実は大成功で、
受講後のアンケートでは、5点満点で
受講者の80%の方が5点評価
    20%の方が4点評価でした。
 
そして、特に良かった内容としては、
・本当の営業の仕事がわかった
・知的営業術が実践に結びやすい
・ゼミナー全体も解りやすく、眠くならなくて、あっという間に終わった。
ということでした。

受講者が注目した知的営業術は、

知的営業術
大きくは、この3つを身につけることにあります。

9時30分~16時30分までの6時間のセミナーは、
ロープレ、ワークショップ、レクチャーで構成した
自分を省みて、他人の素晴らしいところに気づき
知識、経験、知恵を持って、能動的な営業活動ができる内容に
プログラムを作成しているのです。

知的営業術を受講した方の満足度が高いのは、この理由からです。

私は、多くの企業に知的営業術を導入していただきたいと思います。
大手、中小零細企業、規模は関係ありません。
業種も関係ありません。

なぜなら、知的営業術は、人が成長するプログラムだからです。
人が成長すれば、企業も成長するわけです。

知的営業術を企業にお薦めすることで、皆様の営業活動に貢献していきます。

DSC_1401-1305x979
 

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

This entry was posted on 土曜日, 7月 8th, 2017 at 11:36 AM and is filed under 中村伸一所長のコラム.

« 研修、セミナーそしてコンサルティングとして、知的シリーズをリリースしていきます。
著者デビュー!!書籍を出版しました。 »
  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
    • 「サスティナブル経営推進セミナー」を開催します~地域を支え、未来を拓く 中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~
    • 「中小M&Aガイドライン」遵守宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2024年12月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.