日経MJ活用チャートを公開します。
5月 28th, 2015 yamasokenやまぐち総合研究所有限会社では、
日経MJを活用したマーケティングや販促セミナーを実施
受講された方の大半は日経MJを初めて見る方が多いので
セミナー受講後、購読される方も増えてきました。
実践することが大切です。
そこで、弊社の日経MJ活用チャートを公開します。
皆様のマーケティングにご活用ください。
やまぐち総合研究所有限会社では、
日経MJを活用したマーケティングや販促セミナーを実施
受講された方の大半は日経MJを初めて見る方が多いので
セミナー受講後、購読される方も増えてきました。
実践することが大切です。
そこで、弊社の日経MJ活用チャートを公開します。
皆様のマーケティングにご活用ください。
今年度も、消費税転嫁対策事業でのセミナーが開催されます。
弊社では、昨年から「お客様の心理を掴む 販売戦略の基本」という演題にて講師をお引き受けしています。
商工会議所・商工会・中小企業団体中央会様からご依頼をお待ちしております。
ご希望の方には、企画書を送付しております。
下記のアドレスから、企画書の送付依頼。
または、ご相談等をお寄せください。
「地域経済活性化に向けた新事業展開とは」
~時代は異業種交流から異業種交配へ青年部・女性部のネットワークを活用したコラボレーションの起こし方~
1.事業創造こそが、地域経済を活性化する
・異業種交流会が異業種交配会へ変わる理由
・なぜ、コラボレーションなのか? それは、事業を生み出す一番早く簡単な方法。
2.コラボレーションの起こし方
・コラボレーションを起こす3つの方法 異業種交配・知的資産交配・地域間交配
・コラボレーションは誰の為に起こすのか? コラボは三方ワクワクで。
・まずは、自らの経営資源の棚卸しから、そして強みを把握する。
・コラボが成功する方程式 「強み×強み、強み×弱み、弱み×弱み」
・コラボレーションを起こすには「場」が必要
3.コラボレーションの事例
・コラボレーションを創発するワークショップの紹介
・異業種交配から生まれたコラボレーション
・知的資産交配から生まれたコラボレーション
・地域間交配から生まれたコラボレーション
・ちょっと先行く高知県でのコラボレーションの事例紹介
4.コラボレーションを活用する
・コラボレーションはプロモーション(宣伝・PR)に効果を発揮する
だからマーケティングを理解しておこう
・コラボレーションのワークショップで得られる宝物とは
・コラボレーションの失敗。でもそれは宝物です。
・自社の経営資源を公開することがコラボレーションを呼び、事業の創造につながる。
5.まとめ
・いつの間にか、あなたもコラボレーションを支援する側になる。
「これが、地域経済を活性化することに繋がります。」
・コラボレーションのイベント紹介
「地域経済活性化に向けた新事業展開とは」
~時代は異業種交流から異業種交配へ
青年部・女性部のネットワークを活用したコラボレーションの起こし方~
山口県商工会連合会様から地方創生に繋がる演題での講演依頼を頂戴しました。
ありがとうございます。
6月12日は、張り切って講演します。
僕自身、セミナーや研修の講師をする事が多いのですが、今年は講演活動も増やしていこうと思います。
先日、自治体様向けに地方創生の講演をしてから、講演スタイルもいい感じだな~と、ちょっと面白くなってきました。
演題は違いますが、1月に萩商工会議所で講演させていただいた内容を見直して、
構成もほぼ完成しました。良い感じです。
セミナーでは、パワポをフル活用して受講者が理解し行動に結びつくように心がけています。
講演では、極力パワポの量を減らして、五感に伝わるようにしています。
自分でも満足できる構成そして内容に仕上ってます。
この演題に興味を持たれた「商工会、商工会議所、経済団体」の方がおられましたらご連絡・ご相談ください。
構成と講演料をお伝えします。
お問い合わせは、こちらから
http://www.yamasoken.com/contact/index.html