【中村伸一所長のコラム】投資型クラウドファンディング開花-KAIKA の会員になりました。
クラウドファンディングを運営する企業が山口県に設立されました。
クラウドファンティングには、投資型、寄付型、購入型があり、山口県に設立された山口ソーシャルファイナンス株式会社は、投資型です。
投資型クラウドファンディングとは、地域事業の活性化や若者・女性といった未来ある事業者に対してビジネスチャンスを創出するものです。
未だないアイディアや将来性の高い事業、地域を応援する事業に対して投資を行い、その売上金から分配金や投資家特典などを受け取
ることができるシステムです。
私の事業は、事業創造や創業を支援、コンサルティングする仕事です。一番力を入れているのがコラボレーション支援ですが、このコラボレーション支援先が
新事業を創造して資金調達する際の一つの選択肢として、この投資型クラウドファンディングの利用も提案していきたいと考えています。
直接、コンサル先や創業支援先に投資することは自己資金的に難しいのですが、投資型クラウドファンディングの審査に合格して支援先となった企業には、開花を通して
投資できればと想い、投資型クラウドファンディング開花-KAIKA の会員になりました。
起業支援をしている起業家が投資型クラウドファンディング開花の投資を考えて挑戦しています。
既に投資審査も受けているようです。
やはり、地元にクラウドファンディングの会社があるというのは、地元の事業家そして創業希望者にはとても効率がいい行動ができますね。
地方の活性化にも一番役立っていくと思います。
貴方も地域経済面での社会貢献として、投資型クラウドファンディング開花の会員になりませんか?
投資型クラウドファンディング開花のアドレス