選択と集中が大事だと言っている私が、、、、
経営コンサルタントとして、
選択と集中
ランチェスター経営の
弱者の戦略を
と、言っている私が
日頃の活動を見ていると
「全然違うじゃん」
と、思われているかもしれません。
はい、自覚しています。
では、なぜそんな行動をしているのでしょう!
それは、コラボレーション支援を
仕事にしているからです。
コラボレーションは、
異分野や異文化、異地域、異能力など
様々な事を知っておかないと
いけないのです。
コラボレーションは、
イノベーションにも通じます。
これまでなかったモノを生み出すには
異なるモノを
組み合わせ、
掛け合わせます。
異なモノを少しでも知っておいたら
ファシリテーターとして
役に立ちます。
なので深入りにはしませんが、
色んな事に首を突っ込みます。