やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

営業研修と経営革新塾での講師をつとめます。

1月 27th, 2016 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

コラボレーションやビジネスマッチングなど事業創造の仕事を中心にやっているように思われていますが、
元々は、営業や販促の指導が僕のメインの仕事です。
 
2月には、山口県下3ヶ所で公開型の営業研修を行います。
主催は、山口ファイナンシャルグループのワイエムコンサルティング株式会社です。 
 
「実践!!営業基礎力アップセミナー」

営業は経験を積めば、自分なりの営業スタイルが生まれます。
しかし営業の基礎は押さえておかないと、無駄な時間と悩みを抱えることにもなります。
 
法人対応、個人対応、自治体対応と多くの業種に営業を行い、実績をあげてきた営業プログラムをこのセミナーにて指導します。
 
簡単に言えば
「なぜ僕が、山口銀行さんと仕事ができるのか?」
「なぜ僕が、多くの自治体や商工団体の仕事ができるのか?」
「なぜ僕が、大手企業との仕事ができているのか?」

それは、営業をしているからです。
 
若い頃、悩みに悩んだ営業活動も、今は、自分の営業スタイルが出来ているので、楽しい営業活動になりました。

その秘訣もお話しします。

ワイエム

そして、新南陽商工会議所では、

経営革新の一環で開催される

「思考を変え、視点を変えて経営革新」

~ヒット商品・サービスを生み出すマーケティングを知ろう~

という演題で講師もつとめます。

げん気塾

どちらも受講者を募集中です。

 

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in お知らせ

【中村伸一所長のコラム】 「スターCEOプレゼンテーション・メソッド(SCPM)」の中西健太郎さんとの出会い!

1月 23rd, 2016 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

3日で定員の60名を越えた、「プレゼンターの魅力を高め、人を惹きつけるプレゼンテーション3つのポイント」、プレゼンテーションのセミナー。
なぜ、僕がこのセミナーの講師の中西健太郎さんを山口県に招くことができたのか、、、、それは、

中西さんとの出会いは、僕が中西さんのプレゼンテーションのセミナーに参加したからだと思われるかもしれません。
実は、意外に思われるかも知れませんが、今から2年前、広報•PRのコンサルタント  シェイプウィン株式会社の 神村 優介代表と共同で東京で開催したマーケテイングセミナーに中西さんが参加されたことがご縁の始まりでした。

このマーケティングセミナーで僕が担当したのは、日経MJの読み方を理解して、自社のマーケティングに活用するといった内容で、生活者の消費行動を理解して、広告・広報PRに役立てようというものです。
 
このセミナー受講後、中西さんも日経MJの購読者となりました。
そしてマーケティングについてもスカイプを使ってアドバイスが始まりました。

中西さん2

※写真は、マーケティングのセミナーに中西さんが受講された時のモノです。

 

そう、僕が東京でマーケティングセミナーの講師をした際に、中西さんが受講されたのが、ご縁の始まりでした。
 
僕の活動拠点は、山口県で、ちょくちょく東京に行けるわけでもないので、
Skypeを使いセミナー後のフォローをしていました。
フォローする中で、中西さんの仕事の内容を詳しく聴くにつれ、
俳優、女優の表現力、声の出し方、道具を使った表現方法などに興味を持って、今度は逆に僕がこれらを学ぶことになりました。
 
僕が言うのも何ですが、間違いなく「本物」です。
中西健太郎さんのプレゼンテーションのメソッドは本当に素晴らしいです。
ちょうどこの時期、あの有名なコーチングの講師も中西さんの指導を受けて
講師スタイルが大きく変わったと、言われています。
 
そして、僕も中西さんとの出会いによって、3年前から講師のスタイルが変わりました。大きな理由は、自己流でやってきた講師スタイルに自信が持てたことと、自分の講師スタイルが出来上がったことにあります。
 
今回の「プレゼンターの魅力を高め、人を惹きつけるプレゼンテーション3つのポイント」では、中西さんから僕が感銘を受けた内容をレクチャーされます。間違いなく、講師をしたい、されている方には大きな気づきがあるセミナーです。

DSC_6469

※写真は、スカイプで打ち合わせやお互いがフォローをしている場面です。

中西さんとは、Skypeを使ってお互いがフォローをしていたのですが、
出会ってから4ヶ月たった頃、翌々月に、僕が東京に行く仕事が生まれたので、上京に合わせて、コラボしたセミナーを提案しました。
残念ながら集客面での課題もあって、実現はしなかったのですが、
中西さんのスタジオに伺って、直接レッスンを受けることが実現しました。
 
プレゼンや講演をする際の姿勢や声の出し方。
そして基本的な人を惹きつけるプレゼン方法を教えてもらい、
僕が講師をする際に、悩んでいたこと直接、聴いていただいてアドバイスを
いただいたのでした。
 
Skypeでの半分リアルな指導も良かったのですが、本当に生での指導は、自分に入ってくるものが違います。
 
この日から、僕の講師スタイルが大きく変わっていくのでした。
姿勢、声の出し方、動きながら話し方、
そしてジェスチャーに、道具の魅せ方が大きく変わっていったのでした。
 
東京から山口に戻り、
中西さんに山口に来てもらいたいという想いが強くなっていきました。
早く「スターCEOプレゼンテーション・メソッド(SCPM)」を山口県の人に体験してもらいたい。

そんな想いで、中西さんを呼ぶために協力してもらえる方を探しました。

そして今回、宇部市の事業として中西さんを山口に呼ぶことが叶ったのでした。

中西

※ 写真は僕が中西さんにレッスンを受けている場面です。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in 中村伸一所長のコラム

1月からのセミナーイベントです。

1月 19th, 2016 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

〇2016年1月13日

  「やまぐちビジネスマッチングセミナー」
  主催:山口市商工振興課 
 会場:サンフレッシュ山口


〇1月20日
 鳥取県 ビジネスマッチングセミナー&情報交換会

 会場: シャトー・おかだ 
 主催: 鳥取県西部商工会産業支援センター

 http://www.shokokai.or.jp/31/310038S0001/index.htm#sin15628


〇1月22日

 若者・女性・ベテランズのための「はたらく【働楽】フェア」!!

 面接チェックポイントセミナー ファシリテーター

 会場:山口グランドホテル
 主催:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター山口支店

 https://www.facebook.com/mycolor.jp

〇1月29日(金)

うべまるごと元気ネットワークセミナー
 第5弾!!  
 プレゼンターの魅力を高め、人を惹きつけるプレゼンテーション3つのポイント(講師:中西健太郎)

 会場:宇部市文化会館
 主催:宇部市役所
 ※ セミナープロデュース 中村伸一

〇1月30日(土)13時~17時
  ビジネスアイデアソン
  会場:シルバーふれあいセンター
  主催:山口宇部わくわくコラボ創造プロジェクト 
      山口宇部経済新聞

http://yamaguchi.keizai.biz/culture/101/


〇2月2日(火)

 実践!!営業基礎力アップセミナー
 主催:ワイエムコンサルティング株式会社
 会場:山口銀行小郡支店
 http://www.ymcs.co.jp/seminar-annai/seminar-annai.htm

〇2月3日

   「やまぐちビジネスマッチングセミナー」
  主催:山口市商工振興課 
 会場:サンフレッシュ山口

〇2月4日
 ’15げん気塾 「思考を変え、視点を変えて経営革新」
       ~ヒット商品・サービスを生み出すマーケティングを知ろう!!~

 主催:新南陽商工会議所 
 会場:新南陽商工会議所 3F

〇2月12日

 若者・女性・ベテランズのための「はたらく【働楽】フェア」!!

 面接チェックポイントセミナー ファシリテーター

 会場:ザ・グラマシー
 主催:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター山口支店

 https://www.facebook.com/mycolor.jp


〇2月17日

 実践!!営業基礎力アップセミナー
 主催:ワイエムコンサルティング株式会社
 会場:徳山会場 ピピ510
 http://www.ymcs.co.jp/seminar-annai/seminar-annai.htm

〇2月18日
 実践!!営業基礎力アップセミナー
 主催:ワイエムコンサルティング株式会社
 会場:下関会場 やまぎん史料j館
 http://www.ymcs.co.jp/seminar-annai/seminar-annai.htm


〇2月22日

 平成28年 久留米広域新連携ビジネスセミナー

 主催:一般社団法人中小企業事業推進機構
 会場:久留米ビジネスプラザ

 http://www.venhoo.com/584.html


〇2月24日

 若者・女性・ベテランズのための「はたらく【働楽】フェア」!!

 面接チェックポイントセミナー ファシリテーター

 会場:国際ホテル宇部
 主催:株式会社アソウ・ヒューマニーセンター山口支店

 https://www.facebook.com/mycolor.jp


鳥取県マッチングセミナーチラシ ビジネスマッチングセミナー 中西さんセミナーチラシ1

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in お知らせ, やま総研イベントカレンダー

2016年 新年明けましておめでとうございます。

1月 1st, 2016 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

P1070072

新年 明けましておめでとうございます。

2016年を迎え、皆様とともに次世代の事業を創造していきます。

本年もご支援ご鞭撻いただきますよう

どうぞよろしくお願いいたします。

                                2016年 元旦

 

やまぐち総合研究所有限会社
       取締役 中村伸一

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in お知らせ

  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン遵守に関する宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
    • 2018年も「薩長同盟」イベントやります!
    • 企業もヒトもワクワク進化・変化していくことが信念
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2021年11月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.