著者デビュー!!書籍を出版しました。
6月30日に出版した
「中小企業がパートナーとして選びたい福岡の30人(ペルソナガイド)」
共同著者の一人として、私も著者となりました。
これまで本を出すチャンスが2度ほどありましたが、挫折しました。
ノウハウ本にするのか、名刺代わりの書籍にするのか。
ノウハウ本を出版しても購読者がいなければ虚しいし。
名刺代わりの書籍でも虚しいし。
購読者がある程度確保できる状態で出版しないとな~~と、弱気になり。
原稿を書きながら、内容が自分史みたいになるし。
これが2度の挫折の大きな理由。
今回の共著出版では、この部分が解消されました。
私から私が持つノウハウを教示する書籍にはなっていません。
しかしながら、著者32名の内容を読めば読書には少なからずとも読者には影響ある
書籍になっています。
著者の多くは、自らが創業した実業家であり、事業やプロジェクトを起こした事業家。
そして、著者の多くは、講演者や講師でもあるので、自治体や企業、そして経済団体から
講演依頼があっても即対応できます。
主に
・創業者向けの講演
・事業を起こすセミナー
・世代にあった「働き方」の講演
・地方創生で成果を出す講演
・事業、プロジェクトを生み出すワークショップ
・市場開拓のためのマーケティングセミナー
・キャリアアップセミナー
などなど、専門分野で活躍している著者なので、如何にも対応できるのが、この32名です。
私としては、32名から数名を組み合わせてのコラボセミナーを企画されることをお薦めします。
私も講演や講師をやりたくて、ウズウズしています。
是非、お声かけください。