やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

1988年に働き始めた方は、社会人になって30年になりますよ。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

来年は、創業100年を迎える会社や
明治維新 150年など節目を迎える事が多い年のようです。
私も何かないかな~と、自分の経歴を見直していたら、
重要な節目をみつけました。
 
2018年は、社会人になって30年ということです。
大学を卒業して働き始めたのが、昭和63年。西暦だと1988年。
俗に言う「バブル時代」に社会人になりました。
 
この「バブル時代」、日本の企業が一気にグローバルな事業展開をする中で、
大手メーカのグループ会社で働いていた私も大きな刺激がありました。
しかしながら地方で働いていたので、地道にその地域の販売店の業績があがる事に
集中し取り組み、迷いながらも自分の糧になることは何だろうと考えて、
会社以外での活動にも結構積極的に参加していました。

 

営業って、どんな仕事
 
今は地方でもセミナーや交流会が多く開催されていますが
当時はセミナーや交流会があまり開催されてなく、特に経営者や事業家が参加する
事はできても、一般の社員が参加して学べる機会は少ないものでした。
しかし、情報を収集して行動を起こしていけば、なんとかなるもので、
今の私があるのも、この頃に得た知識や経験がベースにあります。
 
私だけでなく、来年、社会人になって30年を迎える人達も多いと思います。
この30年は、我々にとっても今後を考える上で大きな節目となるのに間違いはありません。
 
経営者もいれば、管理職になっている人、
自分のライフスタイルに合った働き方をしている人
そして、今後の働き方を模索している人。
 
これまでの世代と違って、働いて30年を迎える世代は、これまでとは、違った働く設計を
しなくてはいけません。
色んなスタイルで働きながら、結果的に「社会人30年目」を迎える方々の先導的な仕事を
私はしています。
 
2018年度は、社会人として30年の節目を迎える世代前後の人達への事業も進めていきたいと
考えています。
 
これができるのは、私がその真っ只中だからです。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

This entry was posted on 土曜日, 10月 28th, 2017 at 11:30 AM and is filed under 中村伸一所長のコラム.

« 短時間で事業のアイデアが生まれるワークショップができます。
ライフスタイル維新 ~新しい「働き方」「生き方」「人づくり」による地域社会の変革~ をプロデュースしています。 »
  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
    • 「サスティナブル経営推進セミナー」を開催します~地域を支え、未来を拓く 中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~
    • 「中小M&Aガイドライン」遵守宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2024年12月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.