やまぐち総合研究所 - 経営計画書,経営理念,経営戦略等のビジネスコンサルティング 山口県 山口市 中村伸一(なかむら しんいち)

  • ホームページトップへ
  • 新着情報トップへ

【中村伸一所長のコラム】 今年を漢字一文字であらわすと!!

12月 29th, 2014 yamasoken
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

創

 

僕の今年一年を漢字一文字で表してみると、、、、

「創」になります。

「育」とどちらにするか悩んだのですが、今年のスローガンが「Let’s begin」でしたので、「創」になりました。

 年初に、肩書を経営コンサルタントから一歩踏み込んで、顧客創造コンサルタントに変更。 そして、セミナー講師の営業スタイルを直接営業からエージェント経由での仕事に切り替えました
 その結果、セミナーの質の向上に時間が創れました。研修先からの評価が高くないと、次の仕事がエージェントからは来ませんので、セミナーの質の向上に時間が創れたのはとてもいい結果となりました。
 
 それにエージェント経由からは、直接営業ではなかなか受注できない大手企業の社員研修も多数経験することができました。これは、僕のノウハウの蓄積にも繋がりました。また、初めて行く県外でのセミナー講師ができた事は、地域の資源に触れ、地域活性化のヒントをつかむことにもつながりました。

 コラボレーションによる事業創発のプログラムも改良が進みました。
 これで、ビジネス、地域活性化などジャンルは関係なく事業創造がはかれます。

 創業支援にも携わって12年になりますが、今年、新たな創業支援プログラムを創りました。 知的資産経営のメソッドを創業支援に組み込んだ新たな創業支援プログラムです。
 創業が目的ではなく、事業創造が目的。これは事業を創造していく能力を身につける事業創造プログラムと言っていいでしょう。

 新事業創造に向けて、インフラやネットワーク構築が今年の仕事でした。
 来年からの「集大成」を意識して、「創」を2014年の一文字として締めくくります。

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted in 中村伸一所長のコラム

Next Entries »
  • 最近の投稿

    • 中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について
    • 「サスティナブル経営推進セミナー」を開催します~地域を支え、未来を拓く 中小企業のためのサスティナブル経営とパーパス経営~
    • 「中小M&Aガイドライン」遵守宣言
    • 2月3日、アントレプレナーになって20年。
    • 2018年も やまぐち総合研究所は「レノファ山口」を応援します。
  • カテゴリー

    • 3分間ビジネススクール
    • お知らせ
    • やま総研イベントカレンダー
    • コラボレーションを創発する支援
    • コラボ発創塾
    • セミナー開催報告
    • ビジネス見聞録
    • メディア掲載・放映履歴
    • 中村伸一所長のコラム
    • 主要お取引先一覧
    • 事業ドメイン
    • 人脈開放宣言
    • 執筆の紹介
    • 料金表
    • 日経MJ活用塾
    • 未分類
    • 知的資産経営
    • 講演・セミナー活動履歴
    • 起業支援
    • 顧客創造
  • アーカイブ

    • 2024年12月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年8月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年1月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2011年11月
    • 2011年10月
    • 2011年9月
    • 2011年8月
    • 2011年4月
    • 2011年2月
    • 2010年11月
    • 2010年6月
    • 2010年5月
    • 2010年4月
    • 2010年3月
    • 2010年1月
    • 2009年12月
    • 2009年11月
    • 2009年10月
    • 2009年9月
    • 2009年8月
    • 2009年7月
    • 2009年6月
    • 2009年5月
    • 2008年7月
    • 2008年6月
    • 2008年4月
  • タグ

    「やまぎん『食』のコラボグランプリ」 やまぐち総合研究所 やまぐち総合研究所有限会社 アクティブラーニング イノベーション イノベーションアドバイザー エフエム山口 クラウドファンティング コラボ コラボグランプリ コラボレーション コラボ塾 コンサルタント シニアインキュベーションマネージャー セミナー ビジネスマッチング ビジネス交配会 リテールサポート ローカルイノベーション ローカル・イノベーション ワクワクコラボレーション® ワクワクコラボレーション®プログラム ワクワク塾 中村伸一 事業デザイナー 事業創造 創業 創業支援 商品開発 営業 営業セミナー 地方創生 宇部ビジネス交配会 宇部市 小阪裕司 山口銀行 新事業創造 日経MJ 知的営業術 知的資産経営 知的資産経営認定士 販促 販売促進 防府市創業支援センター 高校生やまぐち創生チャレンジ事業

Copyright (C) 2005 やまぐち総合研究所 有限会社 All Rights Reserved.